Interview

居宅介護支援 マカンヌ

S.Kさん

利用者様の最期のときまで満足して過ごせるように寄り添っていきたい!
自分らしく誠実に対応していきます。
現在の業務内容
  • ケアマネジャー
  • 介護保険のサービスを利用されるにあたり、
    手続きなどを取っている
居宅介護支援 マカンヌ S.Kさん

Q1 - Reason

ご入社の経緯をおしえてください

以前は別の小規模多機能型居宅介護事業所でケアマネージャーをやっていました。
そのときはケアマネとして働いてはいたが、ほとんど介護業務をやっていてケアマネらしい仕事はあまりできていませんでした。

そんな折、マカンヌの管理者ともともとの知り合いで、その関係で入社するに至りました。
少人数でアットホームな雰囲気で何でも言い合えるような職場に魅力を感じたのですが、実際に入社してからも働きやすい環境になっていると思います。

Q2 - Work and rewarding

仕事のやりがいは何ですか?

高齢の方がサービスを利用することで、生活の質が上がり、結果として喜んでいただけたときにやりがいを感じます。
また、ご利用者様やご家族様との信頼関係が築けたときにも「この仕事をやっていてよかった」と感じます。

以前に認知症でお独り暮らしの方がいらっしゃいました。ご家族は県外にお住まいで接点がほとんどないという生活環境でした。
お仕事がはじまってすぐのころは何でも話し合えるということはないのですが、関係性ができてくると利用者様が笑顔になり、安心して過ごされるようになりました。
そういうお付き合いができることが、この仕事のやりがいです。

Q3 - Policy

仕事をする上で大切にしていることを教えてください

利用者様の最期までの期間を満足して過ごしていただくように寄り添っていくことを大切にしています。
ケアマネとしての一通りの仕事の流れはみんな同じだと思いますが、私は自分らしく誠実に対応していくことをやっていきたいです。

Q4 - Future prospects

これからやりたいことがあれば教えてください

いまは入社してから3年が経って自分なりに仕事を進めていっています。
利用者様・ご家族様から話しやすく、何かあったときに気軽に聞けるような存在になりたいと思っています。

ANOTHER INTERVIEW